もちつき
2013-12-31 Tue 18:37 | -
12月26日には餅つきを行いました。
毎年いこいの家の餅つきは杵と臼を使い、本格的に行っています!
ついたお餅はすぐにみんなで丸め、お昼に食べました。
つきたてのお餅はよく伸びてビックリ…… ( ̄◇ ̄;)
とっても美味しかったです(*´ω`*)
その他に鏡餅もいくつか作り、館内に飾ってあります。
今年は舞玉や門松などの正月飾りも日中の活動の時間に作ることに挑戦してみました。
(荷物に入っている緩衝材に色を塗り、舞玉を作りました!)
今年も1年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
-
セルフケアでの歩行...
[2025-01-28] -
セルフケアでのリハ...
[2024-12-19] -
冬道想定の歩行練習...
[2022-11-09] -
調理訓練の様子 -セ...
[2022-11-04] -
最近のセルフケアの...
[2020-07-03]
-
セルフケアでの歩行...